• 日本語

永野のり子:旅を通して出合う新しい風景


Water-Tone-4

2016年の春から夏はあちこちを旅してスケッチをしていました。新しい風景に出合うとどうしてもそれを詳細に記憶したくなります。そして記憶のために風景をスケッチしながら同時にその場所の空気や人や文化と会話します。私が作品として発表するのは抽象的な「風景」ですが、それはたくさんのスケッチと私の瑣末な記憶の集積と言えます。Water-Tone-1


永野のり子


タリン

長野2長野1

Noriko Nagano’s artworks can be seen at : https://mizenka.com/en/artist/Noriko-Nagano


永野のり子の作品は https://mizenka.com/ja/artist/Noriko-Nagano でご高覧いただけます。


左画像:永野のり子作:「Water Tone 4」 Left image: “Water Tone 4” by Noriko Nagano

左から2番目の画像:永野のり子のスケッチ作品 (タリン(エストニア)にて)

右2つの写真:永野のり子がスケッチしている風景(雲場(長野)にて)

右画像:永野のり子作:「Water Tone 1」 Right image: “Water Tone 1” by Noriko Nagano


fshare

Add Comment

Captcha

Japan, Painting, Tokyo, 東京, 日本, 絵画, painter, 画家, Japanese, Noriko Nagano, 日本人, 永野のり子, WATER TONE, スケッチ, 風景, scenery, sketch